雨
2025年05月18日
梅雨がやってきますね。
個人的には雨が好きですが
一般的に嫌われる天候ですよね。
シチュエーションとしては、しっとりとした
静かな時間が流れて良いなと思います。
そうそう
クラシック曲の中には「雨」にまつわる曲が
割とありますよね。
ブラームスの歌曲『雨の歌』
(ヴァイオリン・ソナタ第1番では、この歌曲の主題を用いている)
ショパンの「プレリュード」より『雨だれ』
ドビュッシーの「版画」より『雨の庭』
音楽教室に通っている生徒さん達が発表会で
よく弾いている作品の中にもありますね。
アメリカの作曲家、ギロックの『雨の日のふんすい』
という美しい曲や
アラベスクでお馴染み、ブルグミュラーの
「18の練習曲」の中にも『大雷雨』なんていう
凄まじい曲もあります。
雨の降っている日に、曲の背景を調べて
音楽鑑賞などをしながら
ゆっくり過ごすというのも良いですね。