【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2025年04月12日

4/11に匝瑳市にある天神山公園を散策しました。天神山公園は丘陵地にあり見晴らしがよく、八日市場市出身の俳優で故人の地井武男さんが苗木を植栽した事が有名で「ちいちいの森」とも呼ばれています。  今年の桜は、開花しても3月末に真冬のような寒さが数日間続き、そのおかげで桜も長持ちしています。風が吹き花びらが舞い散る様子もいいですし、今は八重桜が見頃でした🌸 そろそろみおさめとなりそうですが、まだ間に合うかもしれません。ワンちゃんとのお散歩もいいですね♪

  •  

 

 

 

2025年03月28日

 

鳥羽水族館に行ってきました🐠✨

日本の水族館でラッコが見られるのはここだけだそうです!

水槽の前で見学できるのは「1分」というルールが作られていました⏰

クルクル泳ぎまわる姿や、貝をお腹の上に乗せながら食べる姿がとても可愛いかったです🦦✨

 

2025年03月20日

姫立金花(ひめりゅうきんか)が咲きました😊

 

 

数年前から、家の近くの空き地に咲く姫立金花の成長を、毎年楽しみにしています。

 

 

着々と株を増やし、今年も可愛らしい黄色の花を咲かせてくれました✨

 

 

来年もまた、この場所で花を咲かせてくれるといいな😊

 

 

E🐹

2025年02月28日

2月某日、春の訪れを求めて成田山へ梅を見に行ってきました。

当日はお天気にも恵まれ、絶好の梅見日和となりました。

成田山公園内には、白梅、紅梅、枝垂れ梅など、様々な種類の梅が咲いていました。

特に見頃を迎えていたのは、鮮やかなピンク色の紅梅。

青空の下、濃いピンク色の花びらが美しく映え、とても綺麗でした。

梅園内は多くの人で賑わっていましたが、思い思いに写真を撮ったり、梅の香りを楽しみながら散策したりと、思い思いに過ごしていました。

早春の成田山は、梅の香りに包まれ、心身ともにリフレッシュできる素敵な場所でした。

 

 

 

E🐹

2025年02月25日

横芝光町では、2月22日(土)から「坂田城跡天空の梅まつり」が開催されています。私も梅の花を見に行ってみました。今年は寒さが続いたのと降水量も少ないとの理由で、まだ三分咲き程度でした。明日あたりから気温が高い日が続くので花が咲き進むのではないでしょうか。土、日、祝休日にはイベントもあるようです。3月9日(日)まで開催していますので、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

2025年02月17日
2025年01月31日

最近、ベーグルを作るのにハマっています🥯

 

パンよりも少ないこね時間で作ることができて、焼きたては外カリカリ中モチモチでとても美味しいです✨

チョコレートや紅茶を混ぜて甘いデザートにしたり、プレーンのベーグルにレタスや生ハムなどを挟んでベーグルサンドにしたりと色々アレンジするのも楽しみの1つです!

 

 

 

最近作ったチョコベリーベーグルと、塩バターベーグルです🍴

 

皆さんも時間がある時に是非作ってみてくださいね🫖

 

2025年01月01日

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします🙇

 

皆様、新しい年を迎えいかがお過ごしでしょうか?

 

心痛む出来事が多かったように感じた2024年

2025年は穏やかな一年になると良いな😊

 

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます🌟

 

 

E🐹

2024年12月31日

今日は大晦日!

皆さんはどんな一年でしたか?

先日私は一年を締めくくるイベントとして

劇団四季のミュージカル『ライオンキング』

を観てきました。

DSC_0865.JPG

日本演劇史上初、26年ものロングラン公演!

さすが『キング』だけありますね😄

感動いっぱいのひとときでしたが、

特に心に響いた劇中歌のフレーズに

『ハクナ・マタタ』というスワヒリ語が

出てきます。

英語で言えば『ノープロブレム』

スペイン語で言えば『ケセラセラ』

過去のあやまちを引きずる主人公に、

『なんとかなるさ』『心配ないさ』と

勇気を与える素敵な言葉✨

私もこの言葉に励まされ、

来年はこの精神で行こうと思います✊

 

それでは皆さん、

ハクナマタタ~🎵

 

2024年12月29日

年もおしせまり、何かと忙しい頃となりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今年の12月は晴れの日が続いて、日中は陽射しもあるので、年末の大掃除も捗りそうです。

とはいえ、朝晩はとても寒いですね。

最近は、室内に居ても足先&指先が冷えるので裏起毛のタイツ&手袋必須で過ごしてます😅笑

インフルエンザも猛威をふるっているので、寒さ対策万全に過ごさなくては。

皆様もどうぞお気をつけください。

 

今年もあと数日。

常に思っていますが、時間が経つのが本当に早い😵‍💫

振り返ってみると様々な出来事があって、「あれも今年だったんだ😲」と思うようなこともあり、そう考えると一年が長くも思えるのですが、でもやっぱり早いです。

 

2024年どうもありがとうございました

2025年もどうぞよろしくお願いいたします

 

皆様の2025年が素晴らしい一年となりますように🌟

 

良いお年をお迎えください

 

 

E🐹

カテゴリ

カレンダー