【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2022年03月21日

 今日は三連休最後の日。

午後から娘とドライブ🚘に出かけました。

あてもなく懐かしい道を走っていると、昔は無かった素敵な場所を発見👀

車を停めて暫しお散歩。

菜の花と桜のいい香りと、マイナスイオンをいっぱい吸って来ました〜😊

  •  
2022年03月14日

先月はたくさんスイーツが家にやってきましたwww

前回紹介した侍プリン、子供たちと凄く美味しかった!っと話していたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのプリンとロールケーキを買ってきてくれました。やはりプリンは賞味期限まで熟成させてから食べましたが、食べてから気づいたことが…買って直ぐと待ってからとで本当に味が違ったのか???

また別の日には

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月を過ぎちょっと気を入れて頑張らねば!っと思っているダイエットですが、なかなか成功しそうにありません(つд⊂)

2022年03月12日

今年も姫立金花(ひめりゅうきんか)が咲きました😊
去年より、少し大きくなった感じがします。

同じ場所に今年は水仙も仲間入り。

一年あっという間ですね。

 

E🐹

2022年03月06日

2月22日は猫の日と言われるようになったのは知られるようになりましたね。先日、知り合いからお守りが送られて来ました。

調べてみると京都の因幡堂 平等寺にて2月22日から授与される猫のためのお守りでした。

お守りの裏表にはトラ  ミケなど6匹の猫の柄が施されていて、六匹の猫で六猫(むびょう)と無病をかけた猫のためのお守りなんだそうです😊早速、我が家の猫のおうちに下げてあげました!

他にも色んな生き物のお守りがあるようですよ🐾

 

2022年02月18日

仕事帰りに買ってきてくれるお土産、ミスドやコージーコーナーのスイーツが多いのですが、珍しいのを買ってきてくれたので、また紹介します。

今度は、北海道札幌 プリン本舗のプリンです。

食べた感想は?実はまだ食べてないんです…。時間がなかったとか、お腹がいっぱいだったからでもなく、さあ、食べよっと何気なく紙袋に書いてある「五箇条のご誓文」が目に入り読んでみると最後に、「1,賞味期限当日が最も美味なれば、暫して忍ぶべし」っと、最も美味って知ってしまったらそのタイミングで食べたいじゃないか!と思い賞味期限を確認すると2月24日と…。

それまでは我慢です。

 

2022年01月07日

昨日の午前中から降り始めた雪が夜遅くまで降り続き千葉では積雪7センチと報道されました。横芝光センターの北側の駐車場はお昼になっても日陰なので、まだ溶けずに残っています。国道などは車の通りもあるのでほとんど溶けて通る車も普通に走っています。

今日もレッスンがありますが、皆様お気をつけていらしてください。

駐車場の雪で雪だるまを作ってみました。 まったく可愛さを感じられない出来ばえとなってしまいました😅

2022年01月04日

明けましておめでとうございます🎍

本年も何卒よろしくお願い申し上げます🙇

2022年を迎え、正月三が日も過ぎましたが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は今年も新年早々、ベランダのペンキ塗りをしていました😁笑
三が日に掃除をするのはタブーとされているらしいのですが、ペンキ塗りは掃除ではないですよね!?…💦💦

2021年も様々な出来事がありました。
嬉しいこと、楽しいこともあった反面、どうしようもなく辛いこともありましたが、
こうして新しい年を迎えることが出来るのは、
皆様のおかげだと感謝しております。
本当にありがとうございます😊

まだまだ寒いですが、どうぞお身体大切にお過ごし下さい。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます🌟


E🐹

2021年12月31日

先日東京ドイツ村のイルミネーションを観に行ってきました!

今年はお菓子をテーマにライトアップされていてとても可愛かったです🍭

イルミネーションといえばクリスマスのイメージが強いですが3月まで見ることが出来るそうなのでぜひ行ってみてください🚗✨

 




 

 

2021年12月08日

図書館で五味薬味ダイエットという本を見つけ、春頃から続けています。青ねぎ、生姜、みょうが、大葉、カイワレを細かく切って混ぜたものです。お味噌汁に入れたり、お豆腐にかけたり、豚肉に巻いて蒸してみたり、唐揚げにかけて油淋鶏風にアレンジしたり、忙しい朝は鰹節とゴマ、揚げ玉、めんつゆと一緒にご飯に混ぜておにぎりにしたりと楽しみかたはいろいろ!

ダイエットに有効な効能があるそうなんですが…残念ながら痩せてはいません。なぜなら、美味しくてついつい食べすぎてしまうから(笑)

でも、ずっと続けているのは美味しいこともありますが、お通じが良くなったからです。

そして更に嬉しい効果が!昨年までは就寝時、冷たくなった足先がなかなか暖まらず湯タンポのお世話になることが多々あったのですが、今年は足先がポカポカなんです✨

五味薬味オススメです。

                                    🌻

 

2021年12月05日



12月が始まりましたね。

今年もあと1ヶ月…とよく聞く言葉ですが、それだけ1年を大事に思うことなんだなぁと最近気がつきました。

冬休みにクリスマス、楽しみがいっぱいの12月にしてくださいね。🍋R

 

カテゴリ

カレンダー