【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

ついこの間まで半袖を着ていた日があったと思っていたのに、今では冬のコートにマフラーの装い。

春と秋が短く、四季があまり感じられなくなったとちょっぴりさびしい気持ちになります。

夏の間、家庭菜園でナスとピーマン、オクラにシシトウの栽培に大成功したわが家の主人は、室内でリーフレタスの栽培をはじめました😳

種をまいて12日目になんと芽🌱が出てきた🤗

こんなんでほんとにレタスになるのかまだ疑っている私ですが、毎日観察していこうと思います😊

                     W🌿

2024年11月27日

先日、BLACK FRIDAYにつられてアウトレットへ行ってきました。とはいっても私の気に入ったものはSAILになっていても予算に合わず断念…。

ですが、いつもは日中に行くのでなかなか見られないのですが、夕暮れ時に行ったこともありクリスマスのイルミネーションがキラキラと、もう年末かぁ~と実感しました。一か月前は半袖の日もあったり、年々季節の移り変わりが何というか、春と秋が駆け足だな…

 

 

2024年10月30日

急に『ハロウィン気分を味わいたい!』と思い、イクスピアリへ🚗💨

この時期は、仮装している人も多いはず😆
と期待を膨らませ向かったのですが、思ったほど仮装している人はいませんでした。

イクスピアリ内は、ハロウィン気分を味わえるフォトスポットなどもあり、ライトアップもされていて綺麗でした✨

E🐹

2024年10月15日

今は10月で、横芝光センターには すでにハロウィンの飾り付けがされています。行事や季節ごとにお店の入り口や店内に飾り付けられる手作りの飾りは、受付の川島さんによる物なのです。細かい作業はお手の物!  数日の間に作り上げてしまいます😲 毎回そのアイデアにも とても感心させられます。あと半月、10月末まで楽しめます😊

飾りの一部を写しました。

いつもありがとうございます。次の作品も楽しみにしています。

 

2024年10月13日

最近のフェイラーのハンカチはどれも可愛くて使い心地も良いので集めるのにはまっています。

最近購入したのがコチラ↓

色違いで2枚購入してしました♡

皆さまもお気に入りの柄を見つけてみてはいかがでしょうか??🐈‍⬛

 

フルイドアートというものに挑戦してきました。

紙コップに絵の具を入れ、それをひっくり返すだけのアート。正解はなく、どんなふうに出来るかは絵の具の流れ任せ✨

偶然にできる模様や色の混ざり具合は完成まで分からず、ワクワクするアートです☺️

完成したのがこちら💁‍♀️

大好きな寒色カラーを混ぜ、満足するものができました!✨

N.

 

2024年10月02日
  • お彼岸の頃になるとキチンと時間を守っているかのように必ず咲き始める彼岸花。毎年不思議だな…と思いながら眺めています。

球根には毒があったり、別名が死人花(シビトバナ)であったり、花言葉は「諦め」「悲しい思い出」であったりと、なんとも不吉ですが色鮮やかで不思議な魅力があります。

クラシックの曲でも恐ろしげなタイトルだがとても魅力的な作品があるなぁ…とふと思いました。

 

サン=サーンス 「死の舞踏」

プロコフィエフ 「悪魔的暗示」

ラヴェル    「絞首台」

 

芸術の秋(やっと気候的になんとか秋らしくなってきたでしょうか)

タイトルに敬遠せず、聴いてみると新しい発見があるかもしれませんね。

 

🐲

 

職場の近くの公園にて

 

2024年09月30日

 

シアタークリエにて上演されているミュージカル「ファンレター」を観劇してきました✉️✒️

出演者の方々のエネルギーが伝わり、作品に夢中になれる時間となりました。

特に実写映画「アラジン」でジャスミンの吹き替えを担当されていた木下晴香さんの歌声が素敵で印象に残りました。

今後も出演されている他の作品を観にいきたいと思います!

2024年08月31日

8月も早いもので今日で終わり。
今日で夏休みが終わっちゃうんだなぁ。と思っていたら、明日9月1日はまだ夏休みでしたね。
今年は1日お得!?😏笑
夏休みの最後が台風の到来で心配な空模様になっていますが、皆さんは楽しい夏休みを過ごせましたか?
楽しい時間を過ごせていたら嬉しいなと思います。

今年の夏も暑かったですね。
いつにも増して冷たいものを多く食べた気がします。
かき氷もたくさん食べました。
かき氷といえば 『宇治金時』というぐらい、夏はよく抹茶のかき氷を食べるのですが、今年もたくさん食べたなぁ。
このブログを書いている後で、ラジオがかかっているのですが、『おしるこ かき氷』なるものがあることを言っていました。
早速、検索してみたら美味しそうな画像がちらほら。
残暑厳しいようなので、まだ食べるチャンスがありそうです!!

残暑厳しいようなので、皆様も体調お気をつけてお過ごしください😊


E🐹

2024年08月26日

皆さんお元気で過ごされていますか。 二十四節気では暑さが去るという意味の「処暑」ですが、 今年は8月22日がこの日にあたるようです。まだ暑さが続いていますが、朝夕に秋を感じられる季節になったように思います。ここ最近では猛暑日になる日が減っています。これからは夏の疲れが出てくる頃です。 夏休みも残すところ1週間ですね。     生徒さんもご家族様も2学期に向けて生活リズムを整えて行きましょう!

真ん中あたりにイトトンボがいるのがわかりますか。 2~3分とまってくれていたので写真に撮れました。

カテゴリ

カレンダー