【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2020年03月30日

昨日は真冬の寒さとなり、冷たい雨にも耐えた音楽教室から見える八分咲きの桜を撮ったものです。県内で積雪もありました。

東京都心で桜の満開後に1センチ以上の積雪が観測されたのは51年ぶりだそうです。

桜、まもなく満開になります。

晴れて暖かくなぁれ!

 

2020年03月27日

 

音楽教室から見える桜も五分咲きとなりました。今日は強風で枝が揺れています。

今年は暖冬で開花も早く、だいぶ咲き進みましたが29日の日曜は関東内陸では雪の予報も出ています。 この時期は三寒四温と言いますが、気温差がありすぎますよね~(-_-;)

皆様、体調にはお気を付け下さい。

2020年03月27日

今日は「さくらの日」なのだとか。

桜を通して日本の自然や文化について国民の関心を高めるため、日本さくらの会が1992年に制定したそうです。

今年は盛大にお花見とはいきませんが、来年は笑顔でお花見が出来ることを願って。

 

E🦋

2020年03月26日

あっという間に季節が移り変わりましたね。

近所の公園の桜を撮ってみました。

少しでもお花見気分が届きますように。

 

2020年03月26日

音楽教室から見える桜の開花状況は、三分咲きとなりました。この日は蜂(?)が花粉を集めていました。写真に撮りましたが、確認出来ますか?

この桜の開花状況は、勝手にまたお知らせします(^.^) 

 

2020年03月24日

1~3月頃に見頃を迎える「クリスマスローズ」
この花が好きで、毎年咲くのを楽しみにしています。

クリスマスローズは、株分けで大量に増やすことができないため、種で増やすそうです。
しかし種で増やしても、色、形、模様が定着しないので、全く同じ花は咲かないとのこと。

「全く同じ花は咲かない」

最近その事を知り、益々この花が好きになりました。

 

E🦋

2020年03月22日

DSC_0422

 

音楽教室から見える桜も咲き始めました❗

まだ、一分咲きですが…

2020年03月18日

先日、iPhone11を購入したのですが、カメラの性能に驚きました‼️

ナイトモードにするだけで夜空がこんなに明るく撮影することができます🌟

これを機にいろいろと写真を撮ってみようと思います🤳

DSC_0424

春を知らせる植物で土筆があります。我が家の庭に出現しました‼

では、スギナという植物を知っていますか?

地下茎は地中で長く伸びて、抜いても抜いても再生されて除去が困難なのです。

土筆は成長すると姿を変えてスギナになるのです。

私にとっては憎き厄介な雑草なのです。(別名 地獄草だそうです)Σ(゚Д゚)

なので、春の訪れは嬉しいですが複雑です(-_-;)

 

2020年03月16日

お恥ずかしながら家の子供たち、夏休みになると痩せるんです。考えてみると素麺・お蕎麦・冷やし中華と麺類ばっかり、う~ん🤔痩せるはずですよね。あれっ?おかしいな私は全然そうならないのに…(笑)

新型コロナ感染予防のため、小中学校が休校になり2週間が経ちました。皆さんいかがお過ごしですか?

さすがにまだ冷たい麺の季節ではないので、お昼には丼物や、パスタ・焼きそば・オムライスなど用意して出勤。ですが、家にこもりっきりでテレビ・ゲーム三昧、たまに外に出ても家の庭では運動不足の子供たちはあまりお腹もすかないようで、付け合わせのサラダなどは食べるのを忘れられそのまま冷蔵庫に…

子供たちがのびのび過ごせる学校と、カロリーや栄養の計算された給食、ほんとに有難いです。

ヤマハも休講中、こんにちは!と元気に通ってくれる皆さんのいない教室はとっても静かで寂しいです。一日も早く通常の生活に戻れることを祈るばかりです。

 

カテゴリ

カレンダー