【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2023年03月22日

20日に児童公園の桜の開花を確認しました。

東京の桜の名所では花が咲き進み見頃を迎えている様子をテレビで観ますが美しいですよね。今朝はウグイスの声が聞こえていました。春ってなんだか嬉しいです😆

2023年03月14日

今日東京では靖国神社にある標本木のソメイヨシノ🌸の開花宣言が出されました。「桜 開花600℃の法則」って聞いた事がありますか?  2/1から日々の最高気温を足して600℃に達すると桜が開花するというもの。これがかなり正確なんだそうです。

横芝光センター近くの児童公園にも桜の木があるので見てきました。

こんな感じでした。

まだ開花まで時間がかかりそう。待ち遠しいです。 

2023年03月13日

早咲きの桜が満開だなぁ~。季節も春めいてきましたが、我が家の植えっぱなし花壇の球根たちも気付けば芽が出てきてました~🤗雑な扱いなのに芽が出てきてくれて、愛おしい限りです✨

ちなみに、家の中の観葉植物ですが…玄関に置いていたサンセベリア…2月の雪の日の後、気付いたら枯れてしまいました🥲どうやら、寒いところが苦手な上に、冬場は水やりはほぼなしで良いのに、お水あげるの忘れてたぁ~とたっぷり水やりをしてしまった事に原因が…次からはちゃんと育て方を見てお世話します。

 

いつもご利用ありがとうございます。ヤマハ音楽教室横芝光センターにて

2023年度第一回ヤマハグレードを下記のとおり実施いたします。

              記

試験会場  ヤマハ音楽教室横芝光センター

試験日時  2023年4月29日(土・祝)

試験時間  午前10時~午後5時まで (時間の指定はできかねます)

受験料   7・6級 7,150円(税込)20分程度

      9・8級 6,050円(税込)13分程度

      10級  4,950円(税込)13分程度

申し込み  ご希望の受験級の受験料を添えて、申込用紙に必要事項をご記入のうえ

      横芝光センター受付又は担当講師までお申し込みください

締め切り  2023年3月29日(水)

 ☆    ご不明な点等ございましたら、受付までお問い合わせください

       ヤマハ音楽教室横芝光センター ℡0479-82-6326 

2023年03月04日

空き地に姫立金花(ひめりゅうきんか)が咲きました😊
ここ数年、咲くのを秘かな楽しみにしています。
去年の2倍くらいに成長している気がします。

来年はどんな風になっているのかな?
成長が楽しみです。


E🐹

2023年03月01日

 

先日。早起きをして市場に美味しい朝ごはんを食べに行きました。

鮭のハラス焼き定食です。ハラスは三切れ。なんとお刺身もついて950円!お味噌汁もあったかく、体に染み渡りました。。。

この季節はなかなか起きるのが難しいですが、美味しいご飯が待ってると思えばなんのそのです笑

正しく”早起きは三文の徳”でした。

N.O

このところ月2回くらい頂いているスイーツがあります。

このシュークリーム、生地がサクサクでしっかりした生クリームとカスタードクリームをすくいながら食べるのですが、上手に食べるのがなかなか難しい…

生地を割るとポロポロとこぼれてしまうのです。なので上手く食べれた時には、ちょっとした達成感も味わえます( *´艸`)

そしてこのシュークリーム、シェ・レカミエというお店のものなのですが、つい先日山崎製パンのお店だったことを知りました。

美味しいので、機会があったら召し上がってみてください。

 

2023年02月20日

2月19日(日)に成東文化会館のぎくプラザにおいて

土橋礼佳先生による、ピアノアドバイスレッスンが

行われました。

参加者の生徒さんも、熱心に受講していました。

教室のレッスンとは違い、大きなホールと大きなピアノを

使っての音の響かせかた等を勉強できたかと思います!

この経験を活かし、次の発表の場に挑んでほしいと思いました。

 

2023年02月15日

まだまだ寒い日が続いていますね。そんな時の強い味方です。皆さんも足元から暖かく過ごしてくださいね。🍋R

 

 

 

 

2023年02月14日

2月14日(火)フタバ保育園さんにて、わくわく体験会を行いました。

今回は0-2歳の子ども達に参加して頂き、
みんなでお歌を歌ったり、音楽に合わせて身体を動かしたりしました。

知ってる曲から、初めての曲までありましたが、
みんな直ぐに反応してくれて、楽しんでくれていました🎵😊

 

 

 

保育園の先生方も色々とご協力頂き、ありがとうございました🙇

カテゴリ

カレンダー