【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

お客様各位

いつもご利用ありがとうございます。下記の日程で外壁を清掃致しますので

作業中はご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

           記

作業場所  山武市松尾町八田22-1(丸越楽器横芝松尾店)

作業日   2022年11月29日(火)

作業時間  午前8時30分~午後5時00分

作業内容  高圧洗浄機等での水洗い

補足    お客様・生徒様は通行が出来るように作業致します

       丸越楽器横芝松尾店

 

2022年11月14日

 

おにぎりを作る時にたまたま目についた昆布の佃煮の容器に「ベルマーク運動参加」の文字。そういえば、ベルマークを集めている幼稚園さんがいます。そうなると、他にもないか探してみると見つけました !

20年以上前になりますが、我が家の子が幼稚園にお世話になった当時、ベルマークの点数を数えた記憶が思い出され懐かしいと感じました。センターの下駄箱の上にベルマークを入れる箱が置いてあり、教室に通う生徒さんも入れてくれてあるので私も持っていこう。少しだけお役に立てるかな。

 

先日行われた、第12回丸越楽器ピアノコンクールの結果を受けて、来年に開催のヤマハジュニアピアノコンクール二次選考(映像審査)に、出場いただくお店の代表者が決定いたしました。

金賞を受賞した

石井 桜那さん 清水 凛旺さん 新田 愛心さん 松原 拓己さん 吉川 綾乃さん。

奨励賞受賞者の中から

広瀬 くうさん 加瀬 愛理さん 中軽米 里奈さん 比嘉 莉生奈さん 杉田 隼さん。

10月30日(日) 成東文化会館 のぎくプラザにて第12回丸越楽器ピアノコンクールを開催いたしました。

結果をお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生以下の部

金賞 石井 桜那さん 清水 凛旺さん

奨励賞 広瀬 くうさん

審査員特別賞 古関 琴琶さん 稗田 陽春さん

小学3・4年生の部

金賞 新田 愛心さん 松原 拓己さん

奨励賞 大木 来さん 大藤 凛歩さん 加瀬 愛理さん 中軽米 里奈さん 比嘉 莉生奈さん

審査員特別賞 石井 斗海さん 小阪 美幸さん

小学5・6年生の部 

金賞 吉川 綾乃さん  

中学・高校生の部

奨励賞 杉田 隼さん

受賞された皆さんおめでとうございます。残念ながら入賞を逃してしまった皆さんもお疲れ様でした。

初のホール開催ということもあり、何かと至らない点などありましたが無事に終えることができホッとしております。来年も反省点を生かしより良い大会にしていきたいと存じます。コンクールは、もちろん演奏に優劣をつけるものですが、発表会と違い外部の先生から演奏を評価して頂きけます。自身の演奏をレベルアップさせるにも良い刺激になるものと考えておりますので、たくさんのチャレンジをお待ちしております。

 

 

 

先日、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観てきました。

 

 

物語は、ハリーたちの冒険から19年後の世界。
ハリーの息子であるアルバス・ポッターが、ホグワーツ魔法学校行きの特急列車に乗る所から始まります。

色々とありますが、

ものすごく、ざっくり言うと、
ハリー・ポッターとその子どもアルバス、父と子の葛藤を軸に新たな冒険が描かれています。


魔法が実在してるような舞台装置や演出に終始驚きの連続で

「凄い!!!」

しか出てこなかったです👏👏👏

 

『ハリー・ポッター』の物語をご存じない方も楽しめると思いますが、
知っているとより楽しめること間違いなしです🤩

 


E🐹

10月29日(土) 30日(日)に成東文化会館のぎくプラザにてピアノ・ヴァイオリン発表会を開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

今年もたくさんの生徒さんが参加して頂き、たくさんのご来場を頂けました。誠にありがとうございます。

いつも裏方としてお手伝いしていますが、ドア係をしていると、演奏中で中に入れない間に少しおしゃべりさせて頂きます。うまくできた!失敗しちゃった…や、衣装の話などはもちろんですが、「合唱祭の伴奏も弾いたから間に合わないかと思った」とほっとした顔の生徒さんがたくさんいて、学校でもピアノを生かして活躍してくれてるんだなと嬉しく思いました。いつも使ってもらえるかな?と選んでいる記念品ですが、システム切り替え前ということで会場内が少し肌寒かったこともあり、早速、ひざ掛け使って頂けていたり、かわいいねと気に入って頂けたようで一安心しました。

また来年もたくさんの出演を楽しみにしております。

 

お客様各位

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

11月23日(水・祝)を休業させて頂きます。

尚、横芝駅前店☎0479-82-5131は通常営業しております。

お急ぎの方は、ご連絡頂ければ幸いです。

       丸越楽器横芝松尾店

10月31日土曜日 成東文化会館のぎくプラザにて、第12回丸越楽器ピアノコンクールを開催いたします。

開場 13:00 開演13:15 を予定しております。

今年は公開審査となっております。発表会とは違ったコンクールの様子を会場にてご覧ください。

ご来場は丸越楽器関係者のみとなっておりますが、学校のお友達など応援にいらっしゃる場合は担当の講師にご連絡を頂きたく存じます。よろしくお願いいたします。

2022年10月21日

1ヶ月前位から、ほぼ毎朝トーストを食べています。食パンを焼いて、マーガリンを塗り、リンゴジャムを塗り、キャラメルシナモンパウダーを振りかけて出来上がりです。これにはまって、小瓶のリンゴジャムをすでに3個空けました。大瓶を買えばよかった。シナモンパウダーは減りませんね~😅 まだ半分も残っています。これを空にするには、さらに15枚は食べないと。でも大丈夫! まだ飽きずに食べていますから。マイブームの話でした😆

2022年10月07日

いつの間にか季節も進み…

いや、進みすぎ💦寒いです。

つい2、3日前までは30℃超えの日もあったことが信じられないくらい急に寒くなり多少困惑しています。

 


10~11月頃に出荷される「早生(わせ)みかん」
たまたま立ち寄ったスーパーの店頭に並んでいて思わず買ってしまいました。

皮が緑色や黄色のものが多いので、「極早生みかん」な気もし、酸っぱいのを覚悟で買ったのですが、
見た目よりも甘くて、でもさっぱりしていて、とっても美味しかったです!!!🤩

みかん🍊の皮が緑から黄、そしてオレンジに変わるのに合わせるかのように、寒さも厳しくなりますが、

どうぞご自愛ください。

 

E🐹

カテゴリ

カレンダー