図書館で五味薬味ダイエットという本を見つけ、春頃から続けています。青ねぎ、生姜、みょうが、大葉、カイワレを細かく切って混ぜたものです。お味噌汁に入れたり、お豆腐にかけたり、豚肉に巻いて蒸してみたり、唐揚げにかけて油淋鶏風にアレンジしたり、忙しい朝は鰹節とゴマ、揚げ玉、めんつゆと一緒にご飯に混ぜておにぎりにしたりと楽しみかたはいろいろ!
ダイエットに有効な効能があるそうなんですが…残念ながら痩せてはいません。なぜなら、美味しくてついつい食べすぎてしまうから(笑)
でも、ずっと続けているのは美味しいこともありますが、お通じが良くなったからです。
そして更に嬉しい効果が!昨年までは就寝時、冷たくなった足先がなかなか暖まらず湯タンポのお世話になることが多々あったのですが、今年は足先がポカポカなんです✨
五味薬味オススメです。
🌻
ヤマハ英語教室生徒様・保護者様
いつもヤマハ英語教室に通っていただき、ありがとうございます。
第56回ヤマハ英語グレードテストA/B実施についてのご案内
記
実施日 2022年2月6日(日)
時間 未定(決まり次第ご案内予定)
試験会場 横芝光町文化会館 視聴覚室
対象 「英語でコミュニケーション3」以上の在籍生徒
受験料 A/B共に¥3,300税込み
申し込み〆切 2021年12月15日(水)
申し込み方法 申し込み用紙に必要事項を記入の上、受験料を
添えて担当講師までご提出ください。
*この件でご不明な点は、担当講師又は受付までお問い合わせください。
ヤマハ英語教室横芝光センター
今年こそはピアスの穴をあけようと思ってからかれこれ20年…。年を重ねるにつれ思い切って安全ピン!とはいかずどこか近くの耳鼻科とかでやってくれるところないかなぁといい言いながら実行には移せずにいたのですが、今年の春、子供の部活の練習試合の応援で、コロナが流行り始めてから全然会えなくなってしまっていた友人と久々に再開。その時に「趣味のクラフトバンドでバックやリース、小物入れなど作ってたんだけど、アクセサリーも作ってみたの。」と、バレッタとピアスをプレゼントしてくれました。
せっかくもらったのに、これは開けるしかない!と耳鼻科探しを始めたところ、そんなの私がやってあげるよ。安く済んだ分、別のピアス買えばいいじゃない!とべつの友人が…。思い切ってお願いしてから約半年、腫れたり膿んでしまったりなどというトラブルを経験することなく無事にホールが完成しました。その間にもいろいろと買っては楽しんでいます。
これは、友人たちの手作りのピアスです。
新作を見るとついつい買ってしまいます。
🌻
先日行われました丸越楽器ピアノコンクール入賞者の中から、第7回ヤマハジュニアピアノコンクール第2次選考に出場して頂く代表者が決定いたしましたので発表致します。
A部門…大藤 凛歩さん 比嘉 莉生奈さん 松原 拓己さん 水口 咲さん
B部門…石橋 和奏さん 加瀬 愛理さん 新田 愛心さん
C部門…秋葉 葵さん 鈴木 茜翔さん
D部門…石流 亜音さん
三か月前の水漏れの際被害にあったS1・S2・Mレッスン室の改装工事が10日終了にしました。度重なる工事で通って頂いている生徒さんには大変ご迷惑をおかけいたしましたが、昨日ピアノなど運び込み今日からレッスン再開です。新しくなったレッスン室を紹介しますね。
外装は白い壁紙にダークブラウンの扉、シックな雰囲気になりました。インフォメーションボードも各お部屋についています。ダークブラウンの扉には指はさみ防止のフィルムが付きました。
各レッスン室ごとにホワイトボードと防音室の音響を整えてくれる調音パネルが付きました。またそれぞれの壁紙を変えたので雰囲気が違いますよ😊是非覗いてみてくださいね。
次男がとうとうメガネっ子になりました。そんなわけで10月31日、午後から二回目のワクチン接種の予約をしていたのですが、1日でも早く購入したほうがいいだろうということで、午前中成田イオンのJinsへ行ってきました。
学校へしていく用と、忘れてきたり壊したりの予備に自宅用(こちらはゲームしたりyoutube見たりを考えてブルーライトを軽減するレンズにして)と2本購入しました。
お会計の時にこちらのスクラッチカードをいただいたのですが、削ってみると
なんと2等 当たりましたぁ~。3000円分のお買物券!
実は、次男イオンのくじで当たるのは2回目、何年も前のことになりますが引いたくじを開いたところ、俺何にも当たってな~いと私に見せ、ポイっと捨てようとしたそのくじにはなんと1等 商品券2万円と書いてありました。捨てちゃダメ~!となったのを思い出しました。誰のものを買うのか…その時は子供たちの靴や洋服を買ったのですが、今回は私のに使ってよいようです\(^_^)/
余談ですが2万円を当てた後、すごいくじ運!ということで宝くじを買いに行くときに次男に買ってとお願いしましたが、300円しか当たりませんでした…。欲にまみれちゃダメなんですね(笑)
もうすぐ期限がきてしまうので早く行かねば!
🌻