【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2021年04月30日

毎月29日は「肉の日」
そして本日30日はなんと!!!

「みそ(味噌)の日」

だそうです✨

29日の「肉の日」も良いですが、
個人的には30日の「みそ(味噌)の日」に心踊ります🎵😆

と、いきなり食の話題に走ってしまいましたが😁笑、

4月30日は、

「International Jazz Day(国際ジャズ・デー)」

でもあります。

セロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズ*1(アメリカ最高峰のジャズ教育機関)
とユネスコ、
ユネスコ親善大使をつとめるピアニストのハービー・ハンコックの主導で2011年創設されました。

ジャズを通じて
世界の様々な音楽や文化に対する理解を深める
とともに、

ジャズを教育ツールのひとつとし、いろんなグループとセッションをすることで
・平和
・団結
・対話
を深めていくことが呼びかけられているそうです。

今年10周年を迎える
「International Jazz Day(国際ジャズ・デー)」
10周年を記念して、世界中で式典の開催が予定されています。

YouTubeでも観られるそうなので、気になった方は「International Jazz Day」で検索してみて下さいね🎵


E🐹


*1「セロニアス・モンク*2・インスティテュート・オブ・ジャズ」は、
2019年1月より「ハービー・ハンコック*3・インスティテュート・オブ・ジャズ」
へ改名されています。

*2セロニアス・スフィア・モンク(Thelonious Sphere Monk、1917年10月10日ー1982年2月17日)
アメリカ合衆国ノースカロライナ州ロッキーマウント出身のジャズ・ピアニスト、作曲家。

*3ハービー・ハンコック(Herbie Hancock、1940年4月12日ー)
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のジャズ・ピアニスト、作曲家、編曲家、プロデューサー。

ゴールデンウイーク中の営業についてお知らせします。

丸越楽器 横芝光センター

4月29日(木・祝)~5月2日(日)・・・10:00~18:00

5月3日(月・祝)~5日(水・祝)・・・休業

5月6日(木)~ 通常営業 10:00~20:00

                   

横芝駅前店

いつも通りの営業とさせていただきます。ご用の方は0479-82-5131までお電話下さい。

3日月曜日は定休日ですのでご注意ください。

 

第6回 ヤマハジュニアピアノコンクール千葉エリア 一次選考が行われ審査の結果、各部門の受賞者が発表されました。

丸越楽器を代表して出場された生徒さんの中から、2名の方が受賞されましたのでお知らせいたします。

A部門 (小学2年生以下の部)

奨励賞

  新田 愛心さん

 

 

 

 

  松原 拓己さん

 

 

 

 

受賞おめでとうございます。多数の出場者の中から選ばれています。レッスンやお家での練習を頑張った成果だと思います。自信をもってまた練習に励んで下さいね。

本年度も、11月にヤマハジュニアピアノコンクール出場者選考を兼ねた、丸越楽器ピアノコンクールを開催予定です。今回残念ながら入賞を逃してしまった方、コンクールに出場できなかった方も、日々のレッスンを頑張る目標の一つにして頂けたらと思います。

 

ヤマハ英語教室生徒様・保護者様

2021年度第1回英検を5月30日()に行います。

        記

試験日程  2021年5月30日()

開始時間  受験級により異なりますので後日お知らせいたします

検定料   2級 6,500円 3級 5,800円 4級 2,900円 5級 2,500円

試験会場  横芝光センタ―

申込締切  2021年4月23日(金)

申込方法  担当講師または受付まで申込書・検定料を添えてご提出ください

 ✩ この件で何かご不明の点等ございましたら、受付までご連絡ください

        ヤマハ英語教室横芝光センター  

2021年04月06日

お店から桜の木がよく見えます。今年は桜が咲くのが早いなっと思ったいたら、あっという間に葉桜に…今は色味の濃い山桜(かな?)が満開のようです。

散ってしまう前に何とか見たいと週末近くの坂田池を散歩しました。ここも同じくソメイヨシノはだいぶん散ってしまっていましたが、あらっ!ピンクが目立つ木を発見!近づいてみるとコロッと丸い桜の花が…

お天気も良く気持ちのいいお花見ができました。                                       🌻M               

2021年04月06日

4月4日日曜日に成東文化会館 のぎくプラザ にてヤマハ音楽教室発表会を開催いたしました。

出演してくれた皆さんは、白いタキシードや可愛らしいドレス、異国を感じさせる衣装や、某テレビ番組のこれからお使いに行くのかな? 曲に合わせて衣装も工夫して下さって耳だけじゃなく目でも楽しませて頂きました。

今回の発表会はいつも遊びに来てくれていたぷっぷるも来られない。また、“うたう”ことが出来ず、ぷっぷるクラス、おんがくなかよしコースの皆さんには出演していただけず、エンディングでも生徒さんたちに舞台に上がってもらえず歌はなし…密にならないように、感染対策はどうしよう。

どうしよう。どうしょうかと講師の先生たちにいろんな案を出してもらって、オープニングは講師演奏から、いつもはお歌の幼児科1年の皆さんにもエレクトーンを演奏してもらおう。エンディングに変わって会場の皆さんにも簡単に参加していただけるリズム遊びと戸﨑先生が出演のみんなの写真を動画に加工してくださってスライドショー。毎年とはちょっと違った発表会になりました。

当初の予定では2月28日に開催される予定でしたが、緊急事態宣言が出されホールが休館となり、やむなく延期とさせていただきました。出演された皆さん、ご家族様には大変ご迷惑をお掛け致しましたが、無事開催することが出来ほっとしております。また、感染対策のため検温等ご協力頂きまして誠にありがとうございました。

 

2021年04月04日

桜の緑茶が欲しくてお茶屋さんへ行ったところ、
何やら視線を感じ振り返ってみると


そこには、、、

可愛らしいドーナツが❣️

即購入。
連れて帰ってきてしまいました😆

穴の中から、顔を出す姿が可愛くて食べるのが勿体ない。
賞味期限までまだ少し時間があるので、暫くは飾って癒やされたいと思います😊

 

E🐹

2021年03月30日
2021年03月24日

苺が美味しいですよね。いちご大福を買ったのですが、これがとても重くてビックリ😲  計ってみたらほぼ140グラム。どのくらいの重さか知ってほしいので、 身近な物で試したところ、単1乾電池がピッタリの重さ。これにもビックリ!

これね

どうでもいい話でした。

お茶と一緒にいただきます😋

ヤマハ英語教室生徒様・保護者様

いつもヤマハ英語教室に通っていただきありがとうございます。

さて2月7日に行われました第54回ヤマハ英語グレードの

試験結果が届いて参りました。担当講師より順次レッスン時に

返却いたしているところです。

ただ、既に今年度のレッスンが終了しているクラスもございます。

終了クラスにつきましては、新年度(4月)の最初のレッスン時に

お渡しするようになりますので、ご了承ください。

  ヤマハ英語教室 横芝光センター

 

カテゴリ

カレンダー