11月3日に行われました丸越楽器主催のピアノコンクールの結果を掲載致します。
新型コロナウィルス感染予防の為、例年とは違った形での開催となり、いつも以上に緊張している生徒さんも多くみられました。
下記の皆さんが入賞されました。今回惜しくも受賞できなかった皆さんも、次回につながる素晴らしい演奏でした。
全ての出場者の皆さま、ステキな演奏をありがとうございました😌
今日から11月。あっという間ですね〜
昨日10月31日はハロウィンでしたね🎃
みなさんはどのように過ごされましたでしょうか?
私は特に何かしたわけではないのですが、かぼちゃのチーズケーキを作ってみました!
レンジでできてしまうので、とても簡単だし美味しくできました😋
M🍎
平素より、ヤマハ音楽教室に通って頂きまことにありがとうございます。
11月3日に行われる、第10回丸越楽器ピアノコンクールですが感染予防の観点から
今回は無観客(非公開)と致しました。
当日、会場に入ることができるのは担当講師1名と保護者様1名とさせて
いただきます。何かとご不便をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。
丸越楽器ヤマハ音楽教室横芝光センター
コロナ禍の今年
- 講師同士で楽しみながらゆる〜く始まった
- オンラインアンサンブルですが
- 今回は
ジブリ映画『魔女の宅急便』から「海の見える街」
を演奏しました。そして
デジタルに重ね合わせました。笑
このアンサンブルに参加した講師なのですが
振り返ってみれば
2人が3人に…
3人が4人へと増え
そしてついに
5人になりました。
ピアニカ×1
ヴァイオリン×1
ピアノ×2
エレクトーン×1
という編成です。
著作権の関係上、映画の画像は使えませんので
魔女の宅急便のモデルになったとも言われている
クロアチアの「ドゥブロヴニク」の街並みと
今回、ジジ役に抜擢された某先生の愛猫
「くろべぇ」も
所々に織り込まれています。
余談ですが
以前、ある親御さんが
演奏している手元だけの映像を見て
全ての講師の名前を言い当てておられました。
驚きでした‼️
よろしければどうぞ、ご覧ください。
そしてチャンネル登録などして頂けると
嬉しいです。
R🐲
くろべぇ(本名はくろ)6歳の男の子です。
Quail Ceramicsの花瓶
Baublebarのイヤリング
Ladureeのチョコレート💕
『先生!すごく面白いから観てみてください!絶対はまりますから!』
『明日楽しみなことがあるんだ〜!鬼滅の刃の映画を見にいくの!』
と、最近は何人もの生徒さんから鬼滅の刃の話を聞きます。グッズをたくさん持っている生徒さんもちらほら。楽譜も販売されていますよね!
普段アニメは観ないのですが、社会現象になるほどのアニメなので気になって映画の前にアニメ版を観てみようかなと、Amazonのプライムビデオで観てみたら…
見事にはまりました!!!!笑
登場人物一人一人にストーリーがあり、悪役にも共感できてしまう、大人が観てもおもしろく、感動するアニメだなと思いました。
幅広い世代から人気がある理由がわかったような気がします。
とりあえずアニメ版が26話まであるので長い道のりですが少しずつ楽しみたいと思います🌟
M🍎