2021年12月11日(土) ヤマハ音楽教室発表会を開催いたします。
会場 山武市成東文化会館 のぎくプラザ
第1部 12:15開場 12:30開演予定
第2部 14:45開場 15:00開演予定
(プログラムの都合により開演時間等変更になる場合がございます)
詳細は担当講師より配布のお申込書にてご確認ください。
お申込みの締め切りは9月30日となります。
たくさんの出演をお待ちしております。
2021年11月3日(水・祝)丸越楽器ピアノコンクールを開催いたします。
会場は丸越楽器横芝光センター(本年度も感染症予防対策として非公開での審査となります。)
詳細につきましては募集要項をご確認ください。
お申込みの締め切りは9月30日までとなります。
ピアノコンクールにチャレンジしてみたい方は、ぜひ担当講師までお申し出ください。
- ついに梅雨明けしましたねーーー!!!
いよいよ夏本番です☀️☀️☀️
皆さまはどの季節がお好きですか??
私は夏が一番好きです😊
夏休みに🍉アイスクリーム🍨に海に..(子供たちと一緒🎶)
そしてサンダルが好きです笑
ヒールのサンダルも可愛くて大好きなのですが、最近は“カプリサンダル“がお気に入りです。
“カプリサンダル“はイタリアの高級リゾート地、青の洞窟で有名な“カプリ島“で職人さんの手によってつくられる手づくりのサンダルです。
シンプルなデザインからビジュー付きまで色んなタイプがあるので見ているだけでも楽しいです。
ネットで眺めていたところ日本へ輸送してくれるお店を見つけたので試しに2足購入してみました😊
届いたのがこちら
↓↓
こちらは変わった形の渦巻貝が面白いので購入。
どちらもこれから大活躍してくれそうです😆
いつかは現地に行ってオーダーメイド✨が私の憧れです..
蒸し暑い日が続く毎日ですね💧
昨日からクワガタムシとカブトムシを飼いはじめました。クワガタは1匹だと思っていましたが、今日、見ていたら、おがくずの中からムクムクと頭が出てきました❗️クワガタは2匹いました😲
これから成長が楽しみです😃
m🌴
「ドゥーワップ」とは、
「ドゥーワッ」 「シュビドゥビ」 「ドゥビドゥワ」
などのコーラスを多用したR&Bの曲のことで、1950年代から1960年代ごろにアメリカ合衆国で隆盛し、多く見られた楽曲です。
日本では、
ザ・キング・トーンズの「グッド・ナイト・ベイビー」
シャネルズの「ランナウェイ」
が有名で、皆さんも耳にしたことがあるかと思います。
1981年(昭和56年)7月12日に
「第1回ジャパンドゥーワップカーニバル」
が開催されたことから、
2016年に7月12日を「ドゥーワップの日」として、記念日に認定したそうです。
それにしても「ドゥーワップの日」まであるなんて❗
驚きました😲
E🐹
7月3日(土)成東文化会館のぎくプラザにて、ヤマハエレクトーンフェスティバル2021を開催致しましたので結果を発表します。
ソロ演奏部門
金賞 林 穂香さん
奨励賞 戸田 陽花さん
審査員特別賞 髙橋 莉菜さん
アンサンブル演奏部門
金賞 A・N・F
秋葉 葵さん 坂口 渚紗さん 濵田 二暖さん
奨励賞 piep piep
石井 斗海さん ウッド健爾さん 大藤 凛歩さん
中軽米 里奈さん 比嘉 莉生奈さん
金賞を受賞された皆さんは地区大会にお店の代表として出場して頂きます。
出場してくれた皆さん、思う通りの演奏ができたでしょうか?
地区大会、そしてまた来年に向けて練習に励んでください。
また、ご来場の皆様にはお足元の悪い中お出かけ頂きありがとうございました。
ヤマハ英語教室生徒様・保護者様
いつもヤマハ英語教室にお通い頂きありがとうございます。
今年もヤマハ英語グレードを実施いたしますので、ご案内いたします。
記
第55回ヤマハ英語グレードテストA/B実施
実施日 2021年9月12日(日)
時間 試験時間はA/B共に60分 開始時間は後日のご案内
受験料 3,300円(税込)
対象 「英語でコミュニケーション3」以上の在籍生徒・外部の方の場合、小学4年生以上テストBから受験
場所 ヤマハ英語教室横芝光センター ☎0479-82-6326
申込方法 グレードパンフ内「受験申込書」(受付にご用意があります)に必要事項をご記入の上、担当講師
又は受付まで受験料を添えてお申込みください
申込締切 2021年7月12日(火)
☆ 受験料の返却は致しませんのでご了承願います
☆ 開始時間は決まり次第、担当講師又は受付よりご案内いたします
☆ 試験結果は試験実施日から45日後に受渡しいたします
ヤマハ英語教室横芝光センター